藝展 in 清水寺

告知・記録・日記

2025年11月2日から4日までの3日間、京都・清水寺にて「第5回 藝展」が開催されました。
今回は、能登半島地震災害復興支援 特別展として、「祈り」をテーマとした展示会でした。

お声がけをいただいたときは、本当に信じられない思いでした。

私なりに心を込めて「祈り」と向き合い、
地球と人をひとつの曼荼羅の中に表現した作品を制作いたしました。

このあと、奈良の薬師寺、東京の増上寺でも展示が予定されています。
ぜひ、多くの方にご覧いただければ幸いです。


From November 2 to 4, 2025, the 5th Geiten Exhibition was held at Kiyomizu-dera Temple in Kyoto.
This special exhibition was organized to support the recovery from the Noto Peninsula earthquake,
with the theme of “Prayer.”

When I was invited to participate, I honestly couldn’t believe it.

I poured my heart into this theme,
creating a piece that expresses the connection between the Earth and humanity within a mandala.

Following this exhibition, my work will also be shown at Yakushiji Temple in Nara
and Zojoji Temple in Tokyo.
I hope many people will have a chance to see it.


コメント